○中途採用について

※現在は募集していませんが、募集をする際には更新します。


○2026年度正規職員採用試験について

 保育士採用試験について

◆保育士 若干名(保育士資格の所有者、または、2026年3月末取得見込み者)

応募について
採用試験日 2025年 11月 8日(土)
応募期限 2025年 11月 1日(土)
※採用試験日までに保育体験の日程調整が必要となります。
 受験の意向がある旨、できるだけ早めに連絡をください。
提出書類 ①履歴書 ②学校推薦書
③成績証明書 ④卒業見込証明書
⑤資格取得見込証明書または保育士証
⑥健康診断書(学校発行可)
※既卒者が応募する場合は、②~④は不要です
※応募期限までに郵送又は持参で提出してください
選考について 試験①・・・面接・小論文
※採用試験の日に実施
試験②・・・保育体験・体験感想文(2日間)
      (9時30分~15時30分)
【日程】 9時30分~12時・13時30分~15時;保育体験
    12時~13時30分;食事・休憩・担任との話し合い)
    15時~;感想文

※ 別途、日程調整をします
★見学や体験ボランティア等、随時受付をしています。お電話にてお問い合わせ下さい。

勤務条件
採用形態正規(期間の定めのない雇用)
勤務時間1日7.75時間、休憩45分間
基本給
(月給)
※当月末締め当月25日支給※
短大卒214,000 円
大 卒222,500 円
諸手当 岡山市処遇改善手当
(11,875円/月;うち法人調整額3,958円)
特別配分手当
(処遇改善等加算Ⅲ・10,000円/月)←2025年4月実績
通勤手当(規定による)・住宅手当(上限28,000円)
※通勤手当または住宅手当のどちらかを選択※
超過勤務手当、
奨学金返還支援手当
(月額上限10,000 円で返済額の半額まで・上限36 か月)
子育て支援手当(該当者のみ)
サポーター手当(該当者のみ)
キャリア手当
(処遇改善等加算Ⅱ - 経験年数3年以上の職員から適用)
賞与夏季手当(7月;2.0 月⇒新規採用者は0.66 月)
年末手当(12月;2.6 月)(※人事院勧告による)
特別手当(3月;処遇改善加算Ⅰ(経験年数による支給)
※3月一時金;その他配分金あり
◆2025年度見込み
 新規採用職員  3.26 月分+処遇改善加算Ⅰ
 2年目以降職員 4.60 月分+処遇改善加算Ⅰ
社会保険健康保険、厚生年金、雇用労災保険


採用情報について